田舎暮らし公務員がFIREするまで

地方公務員の父ちゃんによる資産運用、田舎暮らし、育児の記録。

株主優待の良し悪し


f:id:toootyan:20240210022636j:image
株主優待大好きな父ちゃん。

 

我が家のアウトドア用品の殆どはバリューHRの優待でそろえました。

 

他にも、

 

芙蓉リース、KDDI、NJS、オリックス等で普段買わないような食品を、

 

日本取引所グループで、出かけ先のコンビニで使うQUOカード

 

オリエンタルランドで、年1のディズニーを

 

などなど、色々と楽しませてもらっている我が家。

 

がしかし、株主優待は、資産を増やすという点において、オススメはしません。

 

なぜか?

 

3,000円のQUOカードが欲しいなら、3,000円の配当金又は差益を狙う方が遥かにお得だからです。

 

用途が限定されているQUOカードより、何でも買える現金の方が良いですよね?

 

増えた資産は使うより、再投資に回した方が資産を増やすには効率的。

 

なので、資産を増やしたいなら、株主優待はオススメしません。

 

では、何故父ちゃんは、優待株を保有するのか?

 

理由は2つ。

 

  1. 資産運用に対するモチベーション維持のため
  2. 息子に関心を持たせるため

 

1 資産運用に対するモチベーションの維持

飽きっぽい父ちゃんは、油断すると直ぐに興味の対象が移ってしまいます。

 

そして、ケチでもある父ちゃん。

 

資産が増えても殆ど必要経費にしか支出しません。

 

そこで、資産運用による恩恵を実感出来るよう、株主優待をGetしています。

 

家族で美味しいもの食べたりするのは嬉しい。

他にもっと良いものないかな〜。

 

という感じで、株式投資に興味がいくようにしています。

 

2 息子に関心を持たせるため

お金に対する知識は必須だと感じているので、息子にも身につけて欲しい。

 

けど、親があーだ、こーだ言ってもうるさいだけ。

 

できれば息子の方から質問してくる位の関心を引き出したい。

 

ということで、

 

優待でカタログを貰えば、商品を息子と一緒に選び、

ディズニーには優待チケットで行く、

等で貯蓄以外の方法もある事を伝えています。

 

意外な効果として、世の中の会社(仕事)に対する質問を息子から受けるようになりました。

 

息子よ、その調子で社会に関心を持ってちよーだい。

 

以上、株主優待の良し悪しでした。