田舎暮らし公務員がFIREするまで

地方公務員の父ちゃんによる資産運用、田舎暮らし、育児の記録。

2024-01-01から1年間の記事一覧

4月投資成績 マイナス

先月比で−2.1% 年初来高騰していた調整が来た感じでしょうか。 こういう局面で、買い向かえるか? 普段狙っていた銘柄買えるか? で成績が変わる印象です。 NISAの積立を辞めた人のNEWSもありました。 「下がって買い上がって売る」、「機械的に買い続ける…

息子の人生初挑戦

筍が最盛期を迎えました。 今日は20個の収穫。 家族だけでは食べきれないので、お友達、職場に配ります。 そして、今年初の試み。 息子、筍を売る。 茹でただけでも、加工食品になるので保健所に届出が必要だそうで。 onlineで届出できました。 食品衛生法に…

ねんきん定期便が届いた話

妻のねんきん定期便が届きました。 これまでの加入実績に応じた年金額(年額)は、約37万円。 月にして約3万円。 昨年きた定期便では、約34万円(年額)だったので、1年で年金額が3万円増える感じ。 父ちゃんの勝手な予定では、10年後にFIREしたい…

資産管理アプリ

「おかねのコンパス for TT」がサービスを終了するとのこと。 このアプリは本当に優秀で長年お世話になっていただけに、残念でなりません。 これに代わる資産管理方法を探しているけれど、未だ見つからず。 有名なマネーフォーワードMeは、無料版だと連携で…

四季を感じる暮らし

春は、植物が芽吹く季節。 花壇にはチューリップ、畑には、じゃがいも、ウド、ほうれん草などが、目を出してきました。 田舎暮らしをしていて良かったと思うこと。 それは家庭菜園ができること。 季節の野菜を惜しみなく食べられます。 我が家の定番は、夏の…

3月投資成績 5,500万円突破ならず。

3月は、前月比+5.7%でした。 優待狙いとして、トリドール、稲畑産業を新規購入。 JTを一部利確、優待狙いで取得していたリベルタを売却。 NISAは、SBI・VシリーズS&P500を、iDeCoは、ニッセイ外国株インデックスをそれぞれ定額積立。 クレジットカード…

移住先を探す〜その2〜

移住相談会なるものに参加し、すっかり北海道が気に入ってしまった単純な夫婦。 相談会で親切にしていただいた建築士さんがいる池田町は、特に好印象。 広がる平原。雄大な景色。美味しい食材。 現実を知らない2人の止まらぬ妄想。 現地を見たいね!となっ…

入金力の底上げ(賃貸編)

投資には種銭が必要。 種銭を作るには、家計に入ってくるお金を増やし、出ていくお金を減らす。これしかないですね。 今回は、減らす話。 そして、面倒くさいけど一度取り組めば、後は苦も無く減らせるのが固定費。 この「苦も無く」と言うのが、気に入って…

再びワカメを採りに行く

前回、図らずともハバノリ達をジェノサイドしてしまった父ちゃん一家。 あまりのショックに、図書館で海藻の本を借りてお勉強。 知ると採りたくなる。 週末時間が空いたので、また採りに行くか!ということで、朝から行くことに。 場所も分かってる。 食べら…

6年間iDeCoをやってみた雑感

2017年7月からiDeCoを始めて、6年と7ヶ月。 中途半端な時期ではありますが、経過を記録します。 購入している商品は、DCニッセイ外国株式インデックスです。 信託財産留保額がないのと、外国株で運用したかったので、こちらを選択。 確認できる範囲…

2月投資成績 前月比+5.7%

2月は前月比+5.7%でした。 資産全体としては、初の5,300万円を突破。 株式市場が好調なのもあって、何を買っても上昇する印象です。 マイポートフォリオの中では、三菱商事、メタ、三井物産、JPXの上昇が大。 流行りの半導体関連株は保有なし。 その他…

田舎の生活費は安いか?

田舎の生活はお金がかからない。 そんな事を耳にした人もいるのではないでしょうか? 近所の人から野菜をもらえたー!なんてのは、あるあるな話。 我が家も、ご多分に漏れず、各種野菜、食品、建築資材、薪などなど、様々なものを頂き田舎の温かみを感じてい…

ワカメを採りに行く②

無事にワカメをゲットし、ご満悦な父ちゃん一家。 来て良かっただろ〜。楽しかったろ〜。 ここぞとばかりにドヤ顔の父ちゃん。 帰宅して、早速鍋に湯を沸かし、ワカメを投入! おぉー。見事な緑。 お湯につけた途端に、さっと色が変わるのは見ていて楽しいで…

NJSから優待が届きました

NJS(7942)から優待が届きました。 6月、12月に保有株式数に応じて、1回ずつポイントがもらえ、最大4回分までのポイントをまとめて使用できます。 選べる商品は、5,000種類以上。 父ちゃんは、300株保有しているので、1回につき5,000ポイントをゲット…

友人がアッパーマス層になった話

父ちゃんには、数年前からの株仲間がいます。 彼とは、家族ぐるみでのお付き合いで、他人にはし難い資産額や、運用に関する話を良くしています。 そして、FIREを共に目指す仲間でもあります。 そんな彼の運用方針は、S&P500の積立投資一本。 愚直に余裕資…

ワカメを採りに行く

去年の夏からの悲願、ワカメ採り。 2月から4月にかけて採れるワカメ。 1年の中でこの時期にだけとれるワカメ。 季節限定という言葉に弱い父ちゃん。 自分で採ったワカメはさぞかし美味いだろう! ということで、妻と息子を連れて行ってきました。 下調べ…

移住先を探す

移住することを決意した父ちゃんと妻。 調べてみると、有楽町の交通会館なる所に、移住相談窓口がある事が判明。 先ずは情報収集だ!とりあえず行ってみよう! ということで、2人で交通会館に。 窓口には、日本各地のパンフレット、移住に関するセミナー情…

1年で増えた資産額

2023年で増えた資産額は、約1,000万円でした。 薄給の父ちゃんの給料では、考えられない額です。 そもそも、1,000万も稼いでない(泣) この調子で2024年も着実に増やしていきたいです。 年を明けてからは、特定口座で買っていたSBIvシリ…

5,100万円を突破

資産総額が、5,100万円を突破しました。 この他に、生命保険とiDeCoが400万円程あります。 5,000万円に到達したのが、1月16日。 toootyan.hatenablog.com 約1ヶ月弱で100万円増えたことに。 地方公務員の給料だけでは、ありえないですね…

株主優待の良し悪し

株主優待大好きな父ちゃん。 我が家のアウトドア用品の殆どはバリューHRの優待でそろえました。 他にも、 芙蓉リース、KDDI、NJS、オリックス等で普段買わないような食品を、 日本取引所グループで、出かけ先のコンビニで使うQUOカードを オリエン…

移住を意識したきっかけ

父ちゃん一家は、息子が1歳の時に移住をしました。 息子が誕生した当時は、東京在住、東京勤務。 東京での生活は、それはそれで良かった。 少し歩けば、美味しい飲食店や商店街があり、 それに加えて美術館、動物園、水族館などの様々な娯楽施設も。 仕事帰…

なぜ家計簿が必要なのか?

家計簿ってつけるの面倒くさい。。。 そんな人にお勧めの方法があります。 それは、1年だけ我慢してつける。 何時まで続くか分からない、果のない道。 そんな道を歩むのは辛い。 がしかし、 ゴールが見えてれば、 メリットが分かってれば、 比較的、続けや…

資産の何割を投資に回すか

株式投資を始めた時、悩んだこと。 それは、今あるお金をいくら株に使っていいのか? 収入の2割って聞いたことあるけど? それだと生活資金足りなくなる。。。 悩んだ末に出した答えが、 生活費3年分貯めて余ったお金を全額投資に回す。 でした。 以下、そ…

小規模校のススメ

移住する前は、小規模な学校に通わせるのには反対派でした。 気の合う友達いなかったら、 競争相手が多い方が伸びるのでは? なんか寂しそう、 とか考えていた父ちゃん。 反対に、妻はそこまで拘らない派。 結果して、妻の意見が採用され(最終的に父ちゃん…

2024年新NISAの投資先

旧NISAを始めて早8年。 これまで、米国株、ETF、日本株、インデックスの信託投資を購入しました。 その経験を基に、新NISA枠で購入するものは、、、、 インデックスの信託投資です。 理由は主に2つ。 ① 米国株で利益を挙げられなかった。 ② 日本株で安定…

FXで学んだこと

大学3年生~社会人10年目位までFXをしていた父ちゃん。 トータルで約60万円の損失をだしました。 そんな負け越しで終わったFXですが今に活きていることも。 それは2つの自分を知れたこと。 ① 利益確定が下手。損切りはもっと下手。 ② 値動きが激しい…

資産総額が5000万円を越えた話

学生時代にはFXを、社会人になってからは株式投資をしてきました。 父ちゃんは、公務員。妻ちゃんは、パート。 我が家の世帯収入は、言わずもがな。 しかし、少ない元手を頼りに遂に資産総額が5000万円を突破。 ここまで約11年。長かった。。。 薄給の公…